番組表
ON AIR
  • 3:52オープニング
  • 4:00りらいぶテレビショッピング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00ワタミテレビショッピング
  • 5:30THEフィッシング
  • 6:00めざましどようび
  • 8:30土曜はナニする!?
  • 9:55サスティな!
  • 10:30テレビショッピング
  • 11:00テレビショッピング
  • 11:30極める!!バーベキュー道
  • 11:45週末えり得情報
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?  年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!
  • 13:25何を隠そう・・・ソレが!
  • 14:20昭和vs令和!世代を超えて愛される最強ヒット曲55連発!
  • 16:20Dr.コトーの島
  • 17:25わんにゃん+ かごしま
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 18:00おかべろ  岡村隆史(ナインティナイン)が、と ある飲食店の常連客として店に訪れた有名人に質問していくという“シチュエーション トークバラエティー”!
  • 18:30ナマ・イキVOICE
  • 19:00新しいカギ新企画!カギが高校ダンス部をおもしろプロデュース&高校生クイズ何問目
  • 21:00土曜プレミアム
  • 23:10さんまのお笑い向上委員会
  • 23:40GPSつけてみた
  • 24:35すぽると!
  • 25:15あちこちオードリー
  • 26:05ゴリパラ見聞録
  • 26:35ディノスTHEストア
  • 27:05テレビショッピング
  • 27:35天気予報
  • 27:36ぽよチャンネル
  • 27:39クロージング

ニュース・スポーツ

県内12の河川でアユ漁解禁 鹿児島市など

2024年6月1日(土) 18:15

初夏の訪れを告げるアユ漁が1日、県内12の河川で解禁されました。

アユ漁の解禁日となる1日、鹿児島市の甲突川沿いでは早朝から釣竿を構える釣り人たちの姿が見られました。

鹿児島市では、重りと針だけの仕掛けで水草や岩陰近くのアユを狙う「コロガシ」と呼ばれる釣り方が主流です。

甲突川漁協によりますと、今年は4月以降に雨が多く水温が低かったため、例年よりもアユの成長が遅く、春先の遡上も少なかったということです。

釣り人
「毎年6月1日は待ちに待って。釣れたのは2匹で少ない。それでもあがればいいんです」

甲突川漁業協同組合・稲留慎一代表理事組合長
「釣れる、とれる、食べられるという環境がたくさんあるので、足を運んで楽しんでもらえたら」

県内のアユ漁は7月1日までに更に4カ所の河川で順次解禁されます。

過去の記事